 |
|
 |
MapCAD 「直交ポイント」
1.直交ポイントのシンボルオブジェクトを作成するレイヤを編集可能にします。
2.「直交ポイント」ツールを使って、基準ラインを指定します。
3.「直交ポイント」ダイアログが表示されますので、作成したいポイント位置(距離)とシンボルのスタイルを指定します。
開始点位置から、10mの地点に直交する10mの地点にポイントを作成します。
4.指定した地点にポイントが作成されます。
ポイントは、編集可能レイヤに、「スタイル」で指定されたシンボルスタイルで作成されます。
5.同様の手順(ポイントは連続して指定できます。)で、長方形の残り3点を指定します。
6.指定した地点は次のようになります。
ポイントは、プラス値の場合は始点から終点に向かって、右側マイナス値の場合は、左側に作成されます。
7.作成したい長方形オブジェクトの四辺のポイントが作成されましたので、「ポリゴン」ツールにてポリゴンを作成します。
8.道路に並行に(10m離れた位置に)、幅20m、長さ50mの長方形ポリゴン図形が作成できました。
|
 |
 |