|
|
|
CAMEO
CAMEOは、約21万件の大字町丁目を、10の主要グループ、55のクラスタに分類したジオデモグラフィックス(消費者セグメント)データベースです。国勢調査や地価公示などの公開された情報に含まれる消費水準、家族構成、住居形態などの指標をライフステージ・ライフスタイルの違いととらえ、高度な統計処理を通じてセグメント化しました。 CAMEOを活用することにより、ビジネスに以下のようなインパクトが期待できます。
- 最も利益を生む顧客グループとその居住地の特定
- 未開拓の新市場(顧客グループおよびその居住地)の発見
- よりターゲットされた費用対効果の高いマーケティングキャンペーンの実現
- 新製品投入の成功率アップ
- 最も収益が得られそうな店舗開発の支援
- 費用対効果が高いダイレクトメールや折込広告のプランニング
- 利益率と市場シェアの向上
八王子市付近のCAMEO分布図に顧客の分布を重ねたもの。
自社の顧客データに位置情報を与えた上でCAMEOコードごとに集計分析すれば、自社のモノやサービスがどのCAMEOコードと相性がよいのか理解できます。 相性がよいCAMEOコードのエリアを対象にプロモーションを展開すれば、プロモーション効率が大きく向上する可能性があります。
CAMEOの活用メリット
セールスプロモーションの反応率向上
平均1%の反応率しか得られなかったクーポン郵送のプロモーションについて、あるダイレクトメール業者はCAMEOでの分析を試みました。すると、特定の3つのクラスタで顕著に反応していたことが判明。再度これらのクラスタに属する顧客に対してのみプロモーションを行ったところ、反応率が倍増したという例があります。 プロモーションしたい製品やサービスに対して最も興味を持つ顧客は誰か、という疑問にCAMEOは明確に答えを出します。
新商品を成功に導く
不動産開発業者がスキーリゾートの分譲マンション販売を行う際に、過去に会員制のリゾートマンションを利用した経験のある裕福でスポーツ好きな顧客層をCAMEOで分析しました。単一のクラスタでの反応が圧倒的だったことがわかり、事前プロモーションをこのクラスタのエリアに集中しました。その結果、売り出し初日の成約率は過去のそれを大幅に上回る成果が得られました。 このような新商品のターゲットとなる顧客層の過去の購入実績に基づいた分析にCAMEOを用いることにより、新商品を成功に導きます。
潜在的な売上を最大化する店舗開発
ポイントカードプログラムを展開するスーパーマーケットチェーンでは、顧客の来店距離、購入額、購入製品、クーポンの利用などの要素をCAMEOで分析。最も利益を生む顧客層がどのクラスタに属するのかを判定し、新たな地域での店舗開発の際の立地を検討しています。 CAMEOにより、情報が多く得られない新たな土地でも、利益を最大化するための店舗開発計画をおこなうことができるのです。
継続的利益を得るための顧客との関係構築
ある携帯キャリアは、携帯のメール機能のヘビーユーザーはコンピュータにお金をつぎ込みがちなパソコン好きのクラスタと相関性が高いことを発見しました。そして、このクラスタエリア限定でメール機能のプロモーションを行ったのです。顧客の反応は良好で、この携帯キャリアは利益とともに付加サービスの評判も大幅に伸ばしました。 このようなクロスセル、アップセルの機会をCAMEOの活用により提示することで、顧客ロイヤリティの強化につなげることもできます。
パートナー企業との良好な関係構築
プレミアムなアウトドア調理グッズが、週末を楽しむ共稼ぎで若い夫婦の属するクラスタへの売行が良好であることを発見。メーカーはニッチなアウトドア専門店やナショナルチェーンの販売店と協力して、そのクラスタのエリア向けの手作りメッセージやニュースレターを作成してダイレクトメールを送りました。 メーカーと販売店が協調した共同マーケティング活動により、売上のみならず顧客満足度の向上にも一役買ったわけです。
CAMEOコードの詳細
CAMEOコードは以下のような10の主要グループ、55のクラスタに分類されます。
CAMEO CODE |
CAMEO JAPAN タイプ |
全国世帯比率% |
1 |
裕福な都心部の単身・二人世帯地域 |
7.92 |
1A |
都市部の超高級マンションに住む世帯地域 |
0.72 |
1B |
とても豊かな都心部居住のカップル世帯地域 |
3.33 |
1C |
高級マンションに住むカップル、単身世帯の多い地域 |
0.66 |
1D |
若いカップル、単身者の多い都心部の高層高級マンション地域 |
1.46 |
1E |
都心部のマンションに居住する2人世帯の多い地域 |
1.75 |
2 |
裕福な都市域の家族世帯地域 |
12.20 |
2A |
超高級邸宅街 |
0.81 |
2B |
高級住宅街 |
3.03 |
2C |
高齢者の多い都心部高級住宅街 |
0.97 |
2D |
比較的若いファミリーを中心とした低層マンションの多い住宅街 |
2.22 |
2E |
都心部の高層高級マンションにすむファミリー世帯地域 |
2.03 |
2F |
様々なタイプのファミリーの住む住宅地域 |
3.15 |
3 |
市街地のカップル・シングル世帯地域 |
4.41 |
3A |
単身者・学生を中心としたデザインマンションの多い地域 |
0.85 |
3B |
若い単身者、高齢者の2人世帯、単身世帯の混在する地域 |
2.35 |
3C |
比較的大きなマンションに住む二人世帯、単身世帯居住地域 |
0.88 |
3D |
若い単身者、学生を中心とした高級ワンルームマンション.フラット地域 |
0.33 |
4 |
都市近郊の豊かな世帯地域 |
15.29 |
4A |
自宅所有・賃貸の平均的な世帯 |
4.09 |
4B |
様々なタイプのファミリーの混在する若い世帯の多い地域 |
2.22 |
4C |
就学前児童の多いファミリー地区 |
1.15 |
4D |
様々な世帯の混在する平均的に豊かな地区 |
2.63 |
4E |
様々な年齢層がマンションに居住する地区 |
0.81 |
4F |
自宅所有の熟年のカップル、ファミリーが多い地区 |
1.66 |
4G |
幅広い年齢層のファミリーが居住する平均的に豊かな地域 |
1.79 |
4H |
年齢層の高い自宅やテラスハウスの多い地域 |
0.93 |
5 |
郊外の平均的な世帯地域 |
6.81 |
5A |
複数の年齢層の単身者、2人世帯で自宅所有、賃貸の住宅が混在する地域 |
1.82 |
5B |
比較的年齢層の若いファミリーが多く賃貸物件居住者の多い地域 |
1.62 |
5C |
10代から20代の子供を持つファミリー、二人世帯地区 |
1.96 |
5D |
社宅、アパート・マンションに居住する就学児童のいるファミリー |
0.47 |
5E |
学生が多く居住する地域 |
0.60 |
5F |
比較的若いファミリーの居住する地域 |
0.35 |
6 |
郊外の高齢者の多い地域 |
5.48 |
6A |
公営アパート住む若いもしくは高齢者の多い地区 |
1.92 |
6B |
高齢者で戸建てに住む人が多い地域 |
2.18 |
6C |
高齢者の二人世帯、単身世帯を中心とした地域 |
1.38 |
7 |
郊外外縁部(地方)居住者地域 |
14.41 |
7A |
二人世帯、ファミリー世帯で自宅所有もしくは賃貸に居住する世帯地域 |
4.00 |
7B |
地方のいろいろな住居形態が混在する地域 |
1.14 |
7C |
さまざまな年齢層が混在する地方のコミュニティー |
0.59 |
7D |
比較的大きな家に居住する二人世帯、ファミリー世帯の多い地域 |
3.76 |
7E |
地方で自宅所有する若いファミリーの多い地域 |
0.50 |
7F |
二人、単身世帯を中心とした人口密度の低い地域 |
2.26 |
7G |
2人世帯、家族世帯で就学児童のいる大きめの戸建や集合住宅に住む人の多い地域 |
2.16 |
8 |
地方の高齢者世帯の多く住む地域 |
9.75 |
8A |
地方の高齢者中心の戸建て地域 |
2.22 |
8B |
世帯年齢が高く地方の大きな戸建てに居住する世帯地域 |
2.94 |
8C |
世帯収入の低い高齢者世帯の多い地域 |
1.08 |
8D |
戸建て自宅所有率の高い高齢者二人世帯の多い地域 |
1.62 |
8E |
世帯収入の低い高齢中心の地方 |
1.29 |
8F |
高齢者の多い地方で大きめの戸建て、長屋タイプの集合住宅の多い地域 |
0.61 |
9 |
地方のヤングファミリー地域 |
9.42 |
9A |
戸建て、集合住宅に住むヤングファミリー地域 |
1.73 |
9B |
自宅所有もしくは賃貸住宅に住む若い家族世帯 |
3.67 |
9C |
若い世帯もしくは高齢者世帯の2極化した戸建ての多い地域 |
1.15 |
9D |
高校に通学する子供、社会人の子供と同居する自宅所有の家族世帯地域 |
0.98 |
9E |
高校などに通学する子供のいる自宅所有率の高い地域 |
1.90 |
10 |
高齢者の多い過疎地域 |
14.32 |
10A |
高齢者で自宅を所有する率の高い過疎地域 |
2.26 |
10B |
過疎地域の大家族の多い地域 |
3.61 |
10C |
就学児童のいる過疎地の大家族地域 |
3.30 |
10D |
高齢者の二人、単身世帯の多い過疎地域 |
1.30 |
10E |
高齢者中心の大家族世帯の多い過疎地域 |
3.84 |
ページトップへ
|
|
|
|