MapInfoに関するよくあるご質問になります。 
MapInfo Pro™
Professional操作方法
Q. テーブルのあるフィールドにレコード番号をセットするのに、ものすごく時間がかかります。 
A. テーブルの持つフィールドに、レコード番号をセットするには、「テーブル」メニューの「フィールドの更新」機能を使用しますが、 セットするフィールドのインデックスがONになっていると、更新に時間がかかってしまいます。 
これは、レコード番号の更新を行ないながら、インデックスも更新しているためです。 
インデックスをOFFにした状態で行なえば、それほど時間はかかりません。 
何十万レコードという大きなテーブルのインデックスフィールドを更新する際は、下記の操作により処理時間が大幅に短縮できます。
  
【操作手順】 
1.「テーブル定義」で、フィールドのインデックスをOFFにする 
2.「フィールドの更新」で、レコード番号をセットする 
3.「テーブルを保存」する 
4.「テーブル定義」で、フィールドのインデックスを再度ONにする
 【参考】 
15万件のテーブルで、インデックスがONのときとOFFのときで、処理時間を計測してみました。 
(1)インデックスがON             約 1,500秒(約 25分) 
(2)インデックスがOFF            約    30秒
  
 
- 使用PC - 
DELL NotePC 
Windows XP Professional v2002 SP2 
Intel Core 2 Duo CPU T7500 2.20GHz 3.00GB RAM
  
ならば、インデックスなどOFFのままで良いのではないかと考えてしまうかも知れませんが、 インデックスは検索を行なう際にはとても有効なものです。 
検索の処理時間も計測してみましたので、参考にして下さい。 
※違いが良くわかるように、364万レコードの大きなテーブルでテストしてみました。
  
(1)インデックスがON             約  0秒(SQL検索のOKボタンをクリックすると同時に、検索結果ブラウザが表示) 
(2)インデックスがOFF            約 20秒 
※あるユニークな数値の検索を5回行なったその平均時間です。 
 
一覧に戻る 
		  
	
 |